無料で仮想通貨がもらえるエアードロップ(Air Drop)を実際にやってみました!
エアードロップ(Air Drop)の登録方法を解説しています!
[outline]
Aelf
AelfはすでにBinance(バイナンス)で上場させれているトークンなので、価値があります!
時価総額は現在61位です(2018年2月19日)
登録も簡単なのでオススメです!
まずはAelfの公式アドレスから登録を行います。
Aelf登録ページへ
メールアドレス、パスワードを記入します。
招待コード(Invitation code)は必須なのでそのままでお願いします。

登録したメールアドレスにメールが送信されますので、URLをクリックして登録を完了させましょう。

ツイッターやテレグラムと接続するといった任務をこなしていき、トークンをもらいましょう!
ちなみに画面右上で言語を日本語に変更できます。

毎日1000ELFが報酬として山分けされます。現在の価格だと17万円くらいですね!
Cryptrivia
Cryptriviaはクイズゲームで仮想通貨がもらえるというものです!
リリース予定は3月18日で、現在トークンを無料で配布してます!
下記からCryptriviaの登録ページにいきます。
Cryptrivia登録ページへ
イーサリウム(Ethereum)のウォレットアドレスとメールアドレスを登録する。
「Verify me」にチェックをいれて、「Submit」をクリックしたら登録完了!
Cryptriviaの簡単な説明はこちら
Viewly
Telegramアカウントとイーサリウムウォレットアドレスがあれば簡単にViewlyがもらえます!
Viewly AirdropのTelegramへ
SYNT
SYNTはSYNTHETICSが発行しているトークンです。
SYNTHETICSはAIチャットボットです。AIチャットボットとは自動でチャットに返信してくれるものです。
「AIしりとり」とか「チャット翻訳」とかみたいなやつです。
エアードロップで500単位もらえるんですが、ICOの最終価格が1単位10円くらいなので、5000円程もらえる計算。
以下のページから登録してください
SYNTHETICS登録画面へ